*

音盤紹介:岩城宏之による黛敏郎「舞楽」

公開日: : 音楽のこと

寒さと温かさが交互にやってきて、
なかな着る服に困りますが、
もう1ヶ月もすると、
「暑い!」となるのでしょうね。
年齢を重ねると、
なかなか季節に身体が合わなくなってきているようです。

少し暖かくなると、
毎年、店長はどういうわけか現代音楽(同時代音楽)を聞きたくなります。
何枚か最近購入したストックはあるのですが、
今回は古~い作品、黛敏郎「舞楽」”BUGAKU”です。
1962年の作品です。
録音は1965年、岩城宏之指揮NHK交響楽団です。

黛敏郎は映画「天地創造」や、
TV「題名のない音楽会」でファンでしたので、
LPで「涅槃交響曲」を最初に聞き、
それから「天地創造」のサウンドトラック、
そして、「舞楽」と「曼荼羅交響曲」がカップリングされたLPを聞きました。
黛敏郎は「キューポラのある町」などの映画音楽も手掛けていますので、
「へ~、あの映画も黛敏郎か!」と驚くこともあります。
その後も交響詩「立山」やオペラ「金閣寺」、
遡って室内楽や初期のテープ作品も聞きましたが、
黛敏郎の作品で、
最も好きな音楽が「舞楽」です。
最初のピアニシモで始まる、
妖しげで官能的な弦楽器のグリッサンドから刺激的で、
管弦楽が徐々に盛り上がり、
壮大さをも感じさせる第一部、
より激しい第二部など、
どこをとっても聞き応えがあります。

「舞楽」は元々バレエ音楽で、
ストラヴィンスキーの影響をもろに受けています。
そのストラヴィンスキーの影響の中にも、
東アジア人のアイデンティティを作品に込めた、
黛敏郎の気概が感じられます。
韓国の尹伊桑、ベトナムのヌエン・ティエン・ダオなど、
モダニズムにあふれた、
優れたアジア人作曲家の嚆矢ともいえる存在が、
黛敏郎であったのかもしれません。
武満徹は、
感覚的には黛敏郎の少し後になります。
「舞楽」は雅楽をモチーフにしているとはいえ、
日本的というより、汎東アジア的な響きのする楽曲です。
中国、韓国にも雅楽のもとになった古典音楽があり、
それを聞いても面白いですよ。

東アジア人のアイデンティティから、
黛敏郎はさらに日本人のアイデンティティにこだわりを持ち、
その思想は右傾化してしまうのですが、
その作品は作家から独立して独り歩きします。

日本人としてのアイデンティティの問題は、
海外に出た作曲家や音楽家には非常に大きな問題で、
とある非常に優秀なピアニストが、
ヨーロッパで、
「お前はベートーヴェンやショパンをうまく弾くが、
日本人としてのアイデンティティはどこにある?」
と聞かれて煩悶、
なかなか自身の作品を生み出せなくなった、
ということをどこかで読んだことがあります。
日本人のアイデンティ=愛国心や国粋主義とは違うと思うのですが、
黛敏郎も国際的に活躍してゆく過程で、
そのことに悩んだのかもしれません。

「舞楽」は、
作曲当時は前衛的な作品という評価があったかもしれませんが、
今聞くと、
とても聞きやすく、
クラシックを聞く方なら、違和感は少ないと思います。
録音はそれほど多くありませんが、
一度聞いておくべきことをお勧めしたい、優れた作品です。

関連記事

音盤紹介:クルムホルツのハープ音楽

明けまして、おめでとうございます。 あらいぐま堂のブログは2016年初更新です。 店長も

記事を読む

音盤紹介:ティントナーによるブルックナー/交響曲第4番

もう、10年以上前の話になってしまいましたが、 クラシックの廉価盤レーベルNAXOSから、

記事を読む

音盤紹介:アラウによるバッハ/パルティータ

J.S.バッハのクラヴィア曲といえば、 ゴルトベルク変奏曲と6曲のパルティータを一番よく聞

記事を読む

音盤紹介:ワルターによるドヴォルザーク/交響曲第8番

ブルーノ・ワルターという指揮者は、 店長が子供の頃からあれこれ聞いてきた指揮者です。 店

記事を読む

音盤紹介:VENIASによる「ロヴロ・フォン・マタチッチ 1954-1962」

ロヴロ・フォン・マタチッチは、 店長のような世代のクラシックファンには、 NHK交響楽団

記事を読む

音盤紹介:ガラグリによるシベリウス/交響曲第2番

店長は、 なぜかシベリウス/交響曲第2番を聞くと、 夏を思い描いてしまいます。 けっこ

記事を読む

音盤紹介:セルによるシューマン/交響曲第1番「春」

まだ寒い日もありますが、 阪神地方はようやく暖かくなり、 本格的な春の予感が濃厚になって

記事を読む

音盤紹介:ジャン・ヴェールによるフォーレピアノ曲集

世に、LPからCDへの復刻を中心としたレーベルが多数存在します。 店長は、ファンであるクナ

記事を読む

音盤紹介:トスカニーニによるチャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」をLPで聞く

今まで180cmラックの上の棚に置いていたLPプレーヤー、 部屋の模様替えで下におろしたら

記事を読む

訃報:デヴィッド・ボウイ

ピエール・ブーレーズの訃報に接したと思ったら、 新年早々、デヴィッド・ボウイが亡くなった、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ARGENTUM 520 試聴記 その2

デビュー当時の一時期、 飛ぶ鳥を落とすほどの勢いがあっても、

ARGENTUM 520 試聴記 その1

ARGENTUM 520が我が家に届いて、 早速、普段いろいろモ

QUADRAL ARGENTUMシリーズ販売開始...ただし、楽天とYahoo!です

あらいぐま堂を中心に販売する、 QUADRALの新しいスピーカー、A

ヤフオクでHAMILEXのTVボードを販売中です

あらいぐま堂では楽天、Yahoo!ショッピングストア、amazon

また、新しいフォノイコライザーを買ってしまった

MUSICA RAICHO3 PHONO、合研LAB GK06SP

→もっと見る

PAGE TOP ↑