*

音盤紹介:クナッパーツブッシュのRIAS録音

公開日: : 音楽のこと

kna_berlin

auditeというドイツのレーベルがあり、
RIAS(アメリカ軍占領地区放送局)による往年の録音が、
いろいろとボックスで出ています。
フルトヴェングラー、チェリビダッケ、クレンペラー、などなど。
そして、わがハンス・クナッパーツブッシュも。
ところが、auditeのRIAS録音シリーズは、
だんだんと販売が終了しているようで、
中には入手難のものも出てきています。
クナッパーツブッシュのボックスは、
幸いにも現在はまだ入手可能のようですので、
ご関心のある方は早めの入手が無難です。
(残念ながら国内盤はすでに販売を終了していますが)

auditeのクナッパーツブッシュ・ボックスは、
1950年から1952年にかけての録音です。
クナッパーツブッシュが62歳になる前の録音が中心で、
第2次大戦後、
ベルリン・フィルへの復活公演やその後のRIAS録音を集めてあります。
シューベルト/「未完成」とブルックナー/交響曲第9番は
セッション録音とライヴ録音両方、
ポピュラーな小品(チャイコフスキー/「くるみ割り人形」組曲も含まれています)、
ブルックナー/交響曲第8番、
そして、ベートーヴェン/交響曲第8番と、
かなり重量級の曲目、演奏が並んでいます。
auditeボックスに収録されている演奏録音は、
以前、他のレーベルからもLPやCDが出ていましたが、
auditeボックスは、
音的には最も信頼できるCD化ではないかと思います。

クナッパーツブッシュは第2次大戦後、
アメリカ軍の占領地区にいたほかの指揮者ともども、
ナチではないか?というブラックリストに載せられ、
「非ナチ化裁判」を受けることになりました。
1946年、クナッパーツブッシュは無罪になり、
1947年から活動を再開しています。
ベルリンへは、1度、ベルリン州立歌劇場管弦楽団に客演していますが、
ベルリン・フィルへの客演は遅れ、
1950年になってからでした。
第2次大戦中、
クナッパーツブッシュとベルリン・フィルの結びつきは、
ナチの命令とはいえども強くなり、
当時のドイツ友好国や占領地域へコンサートツアーを行ったり、
ベルリンでの定期演奏会のほかにも、
フルトヴェングラーやクレメンス・クラウスの代役をこなしています。
ドイツでの最大の指揮者はフルトヴェングラーでしたが、
クナッパーツブッシュはその次くらいにランク付けされていました。
なにより、戦時下のベルリンで聴衆が期待する指揮者の一人でした。

auditeボックスの演奏録音は、
セッション録音では幾分客観的な演奏ながら、
どれも素晴らしいというより凄まじく、
シューベルト/「未完成」の破壊的な暗さ、
ブルックナー/交響曲第9番でのオーケストラの熱気に包まれた暴走振り、
コムツァーク/「バーデン娘」では、
明るい曲のはずが大感動させられたり、
チャイコフスキー/「くるみ割り人形」の「花のワルツ」の大迫力など、
おそらく当時でしか、なしえなかった聞き所が満載です。
モノラルですが、年代的に考えて録音は優秀です。
特にブルックナー第9番のセッション録音の方には、
すでにソヴィエトによる西ベルリン封鎖は終わっていたとはいえ、
まだ緊張は続いていたようで、
録音会場の上空を通過する輸送機の爆音が聞こえたりします。

あ、そうそう、ブルックナー/交響曲第9番はレーヴェによる初版の演奏で、
第3楽章で驚かれること請け合いです。

クナッパーツブッシュは今年没後50年を迎えます。
後のDECCAやWESTMINSTERのステレオ録音も素晴らしいですが、
ぜひ、クナッパーツブッシュの
貴重なライヴ音源を聞かれることをお薦めします。

関連記事

音盤紹介:レヴァインによるマーラー/交響曲第3番

5月だというのに暑いですね。 大阪も30度を越え、 初夏というより真夏の暑さです。 夏

記事を読む

音盤紹介:クナッパーツブッシュによるチャイコフスキー/「くるみ割り人形」

店長はハンス・クナッパーツブッシュが大好きで、 入手できるだけの演奏録音はたいがい揃えたと

記事を読む

音盤紹介:セルによるモーツァルト/交響曲第40番、第39番

モーツァルトの楽曲は、 すぐにその素晴らしさが分かる人と、 時間を置かないとなかなか理解

記事を読む

音盤紹介:シノーポリによるマーラー/交響曲第1番

マーラー/交響曲第1番は、 ワルターやバーンスタイン旧盤のCBSで育ったようなところがあり

記事を読む

音盤紹介:チェロによるミャスコフスキー/チェロ楽曲集

店長は古くからクラシックを聞いていますが、 古今東西の作曲家、その作品をすべて知っているわ

記事を読む

音盤紹介:安田里沙さんによる「Lisztへのオマージュ」

LP時代から、 演奏者や楽器製造会社(多くはピアノですね)などから、 自主制作盤が数多く

記事を読む

音盤紹介:マリナーによるディーリアス/管弦楽曲集

2015年、今年の夏は暑いです。 阪神地方は、まだほんの少しましのようですが、 ニュース

記事を読む

音盤紹介:アモワイエルによるショパン「1846年、ノアンでの最後の年」

パスカル・アモワイヤル(アモイヤル)というピアニストがいます。 最近、アルカンのピアノ曲集

記事を読む

音盤紹介:映画「天地創造」サウンドトラック

あらいぐま堂のブログ更新は、 年内では最後となります。 みなさん、良い年をお迎えください

記事を読む

音盤紹介:コープマンによるモーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」

モーツァルト/セレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」は、 超有名曲です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ARGENTUM 520 試聴記 その2

デビュー当時の一時期、 飛ぶ鳥を落とすほどの勢いがあっても、

ARGENTUM 520 試聴記 その1

ARGENTUM 520が我が家に届いて、 早速、普段いろいろモ

QUADRAL ARGENTUMシリーズ販売開始...ただし、楽天とYahoo!です

あらいぐま堂を中心に販売する、 QUADRALの新しいスピーカー、A

ヤフオクでHAMILEXのTVボードを販売中です

あらいぐま堂では楽天、Yahoo!ショッピングストア、amazon

また、新しいフォノイコライザーを買ってしまった

MUSICA RAICHO3 PHONO、合研LAB GK06SP

→もっと見る

PAGE TOP ↑