現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリ

新着情報RSS

2024年04月24日
ゴールデンウィークの発送
ゴールデンウィークは、ほぼカレンダー通りです。
祝日は商品の発送ができません。
また、倉庫の事情により、多少遅れることがあり得ます。
ご注文される方は、余裕をもってご発注ください。
2023年12月27日
冬期休暇
12月28日から1月9日まで、冬期休暇です。
2021年08月07日
夏休み
倉庫が8月7日から15日まで休みのため、発送は16日以降になります。
2019年12月26日
冬期休暇について
倉庫、運送会社が休みに入りますので、12月27日午後から、明年1月6日まで商品の発送はできません。
お問い合わせは冬期休暇中でも可能です。
2016年08月08日
夏季休暇
あらいぐま堂の夏季休暇は、8月10日~8月15日です。
16日から通常出荷可能です。
2015年12月11日
欠品中のオーディオラック入荷!
欠品中だった、HF04シリーズ、AV03シリーズ、AV33シリーズ、HS03シリーズ、入荷しました。
2015年11月06日
QUADRALの新製品『ACSENT20LE』、『RHODIUM200』の取り扱いを開始致しました。
QUADRALの新製品『ACSENT20LE』、『RHODIUM200』の取り扱いを開始致しました。
どちらも素晴らしい再生能力を誇る銘機です。
ぜひ、実際の再生音をお確かめ下さい。
2015年08月03日
夏季休業に関するお知らせ
■数ある中から当店へお越しいただき、誠にありがとうございます。
■夏季休業に伴い、誠に勝手ながら、下記の期間、発送作業を行えません。
■製品に関するお問い合わせは、休業期間でありましてもお気軽にお尋ね下さい。

【休業期間】
2015年8月11日(火)~8月16日(日)

上記期間内にいただいたご注文は、17日以降に順次発送させていただきます。

お客様へは大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。

あらいぐま堂
2015年05月26日
暑くなりそうですね
まだ5月なのにすでに気温は30度@_@;。
暑いですね。先が思いやられます。
暑いときは音楽を聞いたり、映像を見るのも億劫になりますが、
さわやか系音楽は涼しさを運んでくれます。
あらいぐま堂では、
右側メニューにあるあらいぐま堂のブログで、
製品紹介とともに、音盤紹介もやっています(そちらの方が多いみたい)。
中には、冬の更新もありますので
「うわ、暑苦しい音楽」というものもありますが、
なんとか更新を続けていますのでぜひご高覧ください。
2014年08月29日
オーディオラック新製品発売
オーディオラック、新製品の発売です。
今まで少なかったピュアホワイト、純白のオーディオラックです。
3段はXS03PWB、XS03PWS
4段はXF04PWB、XF04PWS
2014年08月05日
お盆の発送状況
お盆はあらいぐま堂そのものは休みではありません。
そのため、ご質問やご注文を受け付けます。
ただ、倉庫と運送会社が休むため、
8月12日から14日までは商品を送れません。
11日と15日は、ものによっては送ることができますが、
18日以降の発送とお考えいただいたほうがよいと思います。
また、一部メーカー直送品は18日からの発送となります。
2014年07月30日
あらいぐま堂はPayPal対応です
あらいぐま堂のクレジットカード決済はPayPalで可能です。
PayPalはアメリカeBayの支払いシステムから発展しましたが、
海外の買い物にも便利で、店長も重宝しています。
登録方法もかなり簡単で、セキュリティもしっかりしています。
あらいぐま堂のお買い物はぜひPayPalでどうぞ。
2013年12月24日
サイトオープンいたしました!
スピーカー、オーディオラック、アクセサリー、壁掛けTV用金具、オーディオ・ケーブル、スクリーンなど、オーディオ製品を扱います。
あらいぐま堂では、いい音、安全と安心、そして高いデザイン・クオリティの製品を厳選しています。
音と映像のある生活にあらいぐま堂は新しい提案を行います。

JR-SOUND EQA-202を聞いてみた

2019/06/23(日)

JR-SOUNDのCOLIS EQA-202試聴機を預かりました。


何回かJR-SOUNDのヘッドフォンアンプは試聴して取り上げ、

店長はHPA-101ユーザーになってしまいましたが、

今回はフォノイコライザーアンプです。


店長が今使っているフォノイコライザーは、

イコライジングカーブ切り替え式ですが、

EQA-202はRIAAカーブ1本です。


フォノイコライザーの設置はいたって簡単で、

早速、EQA-202を普段使いのフォノイコライザーと入れ替えてみました。

カートリッジは定番DENON DL-103、

レコードプレーヤーはオーディオテクニカの新しいマニュアル機、

ALT-5です。

どちらもそれほど高額な製品ではありません。

どちらかというと貧乏オーディオ(^^;。


古いLPはステレオであっても、

イコライジングカーブそのものがRIAAと異なる場合が多いですので、

比較的新しいLPを再生してみました。

EQA-202では、

だいたいどれを聞いても、

圧倒的に安定した「音」を聞けます。




ウィリアム・アッカーマン:

「パッセージ」

店長が持っているLPは国内盤ですが、

WINDAM HILLの出始めたころのLPは音が非常にいいですね。

それに内袋やジャケットを含め、

製作が非常に丁寧で好感が持てます。

EQA-202ではいつも使っているフォノイコライザーよりも、

少し元気な音で、

マイクが拾ったアコースティックギターの音を、

すぐそばで演奏しているように聞かせてくれます。

このLPは多くの場合、

色々な機器の試聴では最初に聞く、

リファレンスとして使うのですが、

EQA-202は余裕で合格です。

非常に細かなギターの音まで再現してくれます。




イヴァン・モラヴェッツ:

「ショパン・リサイタル」

録音が良いということで、

マニアには名高いコニサー・レーベルの国内盤LPです。

このLPは非常に音が良いです。

イコライジングカーブ切り替え式フォノイコライザーでも、

このLPはRIAAが最も自然でしたので、

これは期待が大きいです。

そして...聞いて驚愕!

なんという繊細さ、なんというダイナミックレンジ、

なんというFレンジ...というところでしょうか。

これはもう、素晴らしいの一言!

モラヴェッツの、

非常に注意深いピアニズムが堪能できます。

ため息が出るほど美しいピアノが聞けます。




ジェルメーヌ・ティッサン=バランタン&ORTF弦楽四重奏団

フォーレ:ピアノ五重奏曲第1番

TRIOからリリースされていた、

CHARLINの国内盤です。

CHARLIN=シャルランはワンポイントステレオマイク録音で有名な、

フランスのレコーディングエンジニア、アンドレ・シャルランの名前です。

シャルランは他のレーベルにも録音していましたが、

“CHARLIN”をレーベル名として少なからずLPをリリースしていました。

「CHARLINなら何でも買う」というファンも多かったのではないでしょうか?

ただ残念ながら、

CHARLINのマスターテープの多くは紛失してしまったそうで、

CDではLPからの復刻が多く、

その再生された音が問題で、

なかなかワンポイントステレオマイク録音の真価を聞けませんでした。

LPでは国内盤とは言え、

さすがに音場感、Fレンジとも素晴らしいですね。

EQA-202の安定した音で、

安心して聞いていられます。

ただ、イコライジングカーブはRIAAではありません。

その点では少し不満。




ルドルフ・ゼルキン&小澤征爾

ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」

TELARCもワンポイントステレオのデジタル録音のアメリカでの嚆矢として、

非常に評判の高かったレーベルです。

CHARLINはアナログ録音でしたが、

こちらはデジタル録音です。

特にエリック・カンゼル指揮チャイコフスキー「1812年」は、

そのレコードの溝の凄まじさで、

レコードファンに恐怖をもたらしました。

「ちゃんとトレースするか?スピーカーを飛ばさないか?」なんて。

スピーカーを飛ばして喜んでいた輩も結構いたんでは(^^;。

ゼルキン&小澤の「皇帝」は、

その点問題はありません。

レコーディングされたホールの関係からか、

ホールエコーを含め、

独特の音のするLPです。

これもまた、

EQA-202を通して聞くと、

「あ!これが真正な音なのか!」と頓悟してしまうほど、

圧倒的な音のよさと安定感です。

包み込まれるようなオーケストラとホールエコー、

その中からピアノが存在感を持って聞こえてくる、

稀有の名録音でもあります。

RIAAでも遜色なく聞くことができました。




カール・リヒター

「バッハ・オルガン・リサイタル 1」

この録音はCDでも持っていますが、

国内盤LPをDL-103、EQA-202で聞くと、

全く別物のように非常に細かなオルガンの音色が堪能できます。

これもイコライジングカーブの実際はFFRRだと思うのですが、

EQA-202でRIAAで聞いても、

非常に優れた録音であったことが分かります。

リヒターのフレーズごとに変えるストップの音が見事にとらえられており、

その音色の変化を素晴らしいリニアリティで聞くことができます。

聞き慣れた「トッカータとフーガ ニ短調」が、

非常に新鮮に聞こえてきます。




オイゲン・ヨッフム&ベルリン・フィル

ブルックナー:交響曲第1番

ヨッフムによる2種類あるブルックナー交響曲全集の最初の録音です。

これもまたイコライジングカーブはRIAAではないと思うのですが、

RIAAでも充分聞けます。

このLPをEQA-202+DL-103で聞くと、

正に天国的な響きの美しさに、

陶然とした思いで聞くことができました。

非常に美しいオーケストラの録音です。


その他、ヴィクトリア・デ・ロス・アンヘレスの歌曲集や、

フランスプレスのカール・ベーム指揮ウィーン・フィルの、

モーツァルト:レクイエムなども聞いてみました。

EQA-202の圧倒的な安定感と解像度、そしてチャンネルセパレーションは、

カートリッジの性能を遺憾なく聞かせてくれます。

これはアナログレコードファンは一度聞くと欲しくなちゃいますねぇ(^^;。


あらいぐま堂楽天でご購入可能です。

楽天 EQA-202


記事カテゴリー オーディオ

コメント

*

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
メーカーから選ぶ
商品名を入力

カレンダー

2024年4月の定休日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月の定休日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

※赤字は休業日です