現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリ

新着情報RSS

2023年12月27日
冬期休暇
12月28日から1月9日まで、冬期休暇です。
2021年08月07日
夏休み
倉庫が8月7日から15日まで休みのため、発送は16日以降になります。
2019年12月26日
冬期休暇について
倉庫、運送会社が休みに入りますので、12月27日午後から、明年1月6日まで商品の発送はできません。
お問い合わせは冬期休暇中でも可能です。
2016年08月08日
夏季休暇
あらいぐま堂の夏季休暇は、8月10日~8月15日です。
16日から通常出荷可能です。
2015年12月11日
欠品中のオーディオラック入荷!
欠品中だった、HF04シリーズ、AV03シリーズ、AV33シリーズ、HS03シリーズ、入荷しました。
2015年11月06日
QUADRALの新製品『ACSENT20LE』、『RHODIUM200』の取り扱いを開始致しました。
QUADRALの新製品『ACSENT20LE』、『RHODIUM200』の取り扱いを開始致しました。
どちらも素晴らしい再生能力を誇る銘機です。
ぜひ、実際の再生音をお確かめ下さい。
2015年08月03日
夏季休業に関するお知らせ
■数ある中から当店へお越しいただき、誠にありがとうございます。
■夏季休業に伴い、誠に勝手ながら、下記の期間、発送作業を行えません。
■製品に関するお問い合わせは、休業期間でありましてもお気軽にお尋ね下さい。

【休業期間】
2015年8月11日(火)~8月16日(日)

上記期間内にいただいたご注文は、17日以降に順次発送させていただきます。

お客様へは大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。

あらいぐま堂
2015年05月26日
暑くなりそうですね
まだ5月なのにすでに気温は30度@_@;。
暑いですね。先が思いやられます。
暑いときは音楽を聞いたり、映像を見るのも億劫になりますが、
さわやか系音楽は涼しさを運んでくれます。
あらいぐま堂では、
右側メニューにあるあらいぐま堂のブログで、
製品紹介とともに、音盤紹介もやっています(そちらの方が多いみたい)。
中には、冬の更新もありますので
「うわ、暑苦しい音楽」というものもありますが、
なんとか更新を続けていますのでぜひご高覧ください。
2014年08月29日
オーディオラック新製品発売
オーディオラック、新製品の発売です。
今まで少なかったピュアホワイト、純白のオーディオラックです。
3段はXS03PWB、XS03PWS
4段はXF04PWB、XF04PWS
2014年08月05日
お盆の発送状況
お盆はあらいぐま堂そのものは休みではありません。
そのため、ご質問やご注文を受け付けます。
ただ、倉庫と運送会社が休むため、
8月12日から14日までは商品を送れません。
11日と15日は、ものによっては送ることができますが、
18日以降の発送とお考えいただいたほうがよいと思います。
また、一部メーカー直送品は18日からの発送となります。
2014年07月30日
あらいぐま堂はPayPal対応です
あらいぐま堂のクレジットカード決済はPayPalで可能です。
PayPalはアメリカeBayの支払いシステムから発展しましたが、
海外の買い物にも便利で、店長も重宝しています。
登録方法もかなり簡単で、セキュリティもしっかりしています。
あらいぐま堂のお買い物はぜひPayPalでどうぞ。
2013年12月24日
サイトオープンいたしました!
スピーカー、オーディオラック、アクセサリー、壁掛けTV用金具、オーディオ・ケーブル、スクリーンなど、オーディオ製品を扱います。
あらいぐま堂では、いい音、安全と安心、そして高いデザイン・クオリティの製品を厳選しています。
音と映像のある生活にあらいぐま堂は新しい提案を行います。

JR-SOUNDバランス型ヘッドフォンアンプを聞いてみた

2019/05/11(土)



店長にとってお馴染みになってしまった、

プロユースのオーディオメーカー、

JR-SOUNDから、

COLIS HPA-206Ⅱが発売されるため、

代理店から試聴を依頼されました。

フルバランス(XLR)システムのヘッドフォンアンプです。


ところが家にはバランス型のヘッドフォンがないため、

城下工業株式会社、

SOUND WARRIORのプロ用モニターヘッドフォン、

SW-HP10sをバランス型に改造したものも一緒に送ってもらいました。

でないと、聞けない(^^;。

手持ちのヘッドフォンでも、

XLR変換コネクターを付ければ聞けるのですが、

3ピンには安いコネクターはあるものの、

4ピンは意外と高価です。

HPA-206Ⅱは4ピンです。


HPA-206ⅡとSW-HP10sが家に届き、

早速、BDプレーヤー+DACからアンバランス(RCAピン)出力を取り出し、

HPA-206Ⅱの前面にあるバランスコネクターに装着、

???、あれ?左右のチャンネルセパレートは凄いながら、

非常に聞きにくい音です。

・・・SW-HP10sのエージングがまだ全然できていないようです(^^;。


通常、ヘッドフォンやスピーカーのエージングをするために、

店長はピンクノイズを比較的大きな音量で流します。

でも、今回とった方法は...、

BDプレーヤーをつないでいるため、

BDやDVDの映画を見ながらエージングするという方法でした。

特に戦争映画やアクションものはでかい音が結構入っていますので、

これは大正解。

さらにジャズを大音量で流します。

クラシックではエージングが進まないことが多く、

ベースやドラムのしっかりした連続した音が入ったジャズは、

エージングには向いているのです。

むろん、ヘッドフォンは耳につけず転がしたままで、

小さな音で通常のアンプを通して聞きます。


で、何本かの映画を通し、

ジャズを何枚か再生し、

いざ、試聴です。

最初聞いた時の聞きにくさはすっかり取れ、

非常に聞きやすい音です。

そして...、

凄いです!

バランス型ヘッドフォンアンプの実力を、

まざまざと聞かせられました。


まず、

チャンネルセパレートが群を抜いているということです。

同じJR-SOUNDのHPA-101というアンバランス型民生機を常用し始めていますが、

HPA-206Ⅱのチャンネルセパレートの凄さは、

HPA-101をはるかに凌いでいます。

聞こえ方はSOUND WARRIOR SW-HP10sに負うところが多いのですが、

比較的廉価ながら、

SW-HP10sのモニター用ヘッドフォンとしての能力の高さにも驚いてしまいました。

HPA-206Ⅱ+SW-HP10sで、

チャンネルセパレーションだけではなく、

驚くほどの解像度の高さも併せて聞くことができます。

下手をすると、STAXのイヤースピーカーよりも、

解像度では高いのではないか?

というほどです。

また、

ダイナミック型ヘッドフォンのような、

馬力はあるけれど、解像度、繊細感は今ひとつ、

ということも全くなく、

様々な録音の細部にまで分け入っって聞いているような醍醐味があります。


以下、試聴に使ったCDの感想です。




キャスリーン・バトル&クリストファー・パーケニング

「アヴェ・マリア」

バトルとギターのパーケニングの位置関係が恐ろしいほどリアルで、

ソプラノとギターだけという、

ひじょうに小さな編成ながら二人の高度な表現と息遣いが聞こえてきます。

ヴィラ=ロボス「ブラジル風バッハ第5番からアリア」は圧倒的です。




グループ・ヴォーカル・ド・フランス

「フォーレ合唱曲集」

曲目によって編成が異なるのですが、

その編成の差が実によく感じ取れます。

解像度の高さのたまものでしょうか。




ホグウッド/エンシェント室内管弦楽団のすべて

サンプルCDのような盛りだくさんの内容ですが、

試聴にはうってつけかも知れません(^^)。

これもまた各楽曲の編成の違い、

またピリオド楽器の響きの特質を聞くことができます。

録音会場によると思いますが、

その録音の渋さがたまりません。




エレーネ・グリモー

「MEMORY」

比較的新しい録音です。

HPA-206Ⅱ+SW-HP10sの高域特性の素晴らしさが、

コンデンサ型イヤースピーカーともダイナミック型ヘッドフォンともまた異なる、

天国的な美しさです。

シルヴェストロフの空間に消え行ってしまうような楽曲では、

自分自身が空間に消え行ってしてしまうような雰囲気まで味わえます。




フランソワ=グザビエ・ロト指揮ケルン・ギュルツニヒ管弦楽団

マーラー/交響曲第5番

最新録音の一つです。

グランカッサはそれほどドーン!とは響きませんが、

左右の音の広がりは見事以上の素晴らしさです。

管弦楽を取り巻く空気感まで見事に再現されます。




フルトヴェングラー

ベートーヴェン/交響曲第5番(rec.1954)

JR-SOUNDのヘッドフォンアンプの売りは、

「古い録音でも最新の音」ですが、

その文言通りの音を聞くことができます。

モノラルはしっかり中央に気持ちがいいほど定位します。

また、Fレンジも申し分なく、

SACDやハイレゾでなくとも、

古い録音を恐ろしいほどの解像度で聞かせてくれます。

これには驚きました。




リチャード・ストルツマン

「DANZA LATINA」

リズミカルなアコースティック楽器による録音が、

非常に歯切れのよい音でFレンジの上から下まで、

物凄く気持ちよく聞くことができます。




ダイアナ・クラール

「QUIET NIGHT」

オンマイクでとられたダイアナ・クラールの歌声が、

その喉の震え、口蓋の大きさまで感じ取れるような、

生々しい音で聞くことができます。

さらにバックのユニットの音が見事で、

ウッド・ベースの響きのなんと心地よいことでしょう!



ピンク・フロイド

「Wish you ware Here」

ロック系のアルバムでは馬力がどうかな?

と少し疑問でしたが杞憂でした。

デヴィッド・ギルモアのギターの泣き、

ベースラインの深々とした響きが実に気持ち良いです。

また、解像度が高いため、

ピンク・フロイドがこの録音のあちこちに施した仕掛けを、

しっかりと聞くことができます。




高嶋ちさ子

「Aria」

2003年にリリースされたベストアルバムです。

ピンク・フロイドの人工さではなく、

録音の人工さが生きた録音ではどうだろう?

と思って聞いてみたのですが、

思いっきりいろいろやっている「G線上のアリア」では、

その録音の面白さが伝わってきます。

また、アコースティックの生きた録音でも、

高嶋ちさ子の美しいヴァイオリンを聞くことができます。

こういうアルバムはゆったり楽しむのにピッタリですね。

スピーカーから音を出せないとき、

HPA-206Ⅱ+SW-HP10sで聞くと、

プロのモニター用ながら、

大きなストレス発散の触媒になるかもしれません。


バランス型ヘッドフォンアンプって、

これだけすごいんだ!と思い知らされました。

楽天でも売っています。

少々値段は高いですが、ヘッドフォンファンには是非ものです。

楽天 HPA-206 Ⅱ


記事カテゴリー オーディオ|商品紹介

コメント

*

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
メーカーから選ぶ
商品名を入力

カレンダー

2024年4月の定休日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月の定休日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

※赤字は休業日です